top of page

Q&A よくあるご質問

ヴァイオリンは何歳から始められますか?

 

個人差はありますが、2歳半頃から始められます。

見学へお越しの際にご相談下さい。

どのような教材を使用しますか?

 

テキストは鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 1[新版](CD付) を使用します。

リスニングCDは鈴木鎮一バイオリン指導曲集I  をお勧めしております。

 

入会時にかかる費用はどのぐらいですか?

 

ご入会の際には入会金を1万円(本部入会金+支部入会金)をいただいております。

お月謝は以下のようになります。

 1,600円(本部維持会員費)+3,700~円(支部会費)+8,000~円(レッスン料)=13,300~円

 

*年に一度保護者会費をクラス幹事さんが徴収しております。詳しくは幹事さんにお伺い下さい。

*この他に発表会費など、イベント参加費用が発生します。ご了承下さい。 

*支部会費はお教室によって異なります。

*維持会員費は世帯ごとにお支払いするシステムになっております。

*レッスン料はレベル別になっております。

楽器はどうしたらよいでしょうか?

 

大井クラスでは、非常に壊れやすい1/16サイズと大事な4/4サイズのヴァイオリンはご購入いただいております。楽器はできる限りこちらでサポート致しますので、ご購入前には必ずご相談下さい。1/8~3/4サイズのヴァイオリンは、クラスの先輩からお借りすることもあります。4/4ヴァイオリンはその生徒さんにとって、一生の宝物となります。4/4サイズの楽器は慌てずじっくり選びましょう。

レッスンには付き添いは必要ですか?

 

是非お願い致します。お子様は1週間のうち、1日は指導者と共にお教室でお稽古しますが、残りの6日間はご自宅で、レッスンに付き添ってくださる保護者様が先生となり、お稽古していただきます。ご自宅で充実したお稽古ができますよう、高校生未満のお子様(思春期中期前のお子様)には必ずお付き添い下さい。付き添いが難しい場合は、指導者にご相談ください。

レッスン回数はどのぐらいですか?

 

大井クラスの場合、個人レッスンは年間42回以上です。グループレッスン(日曜日)は年間10回(発表会、リハーサルを含む)程度です。夏期休暇や冬期休暇など、まとめてお休みをいただくため、月ごとのレッスン回数は決めておりません。グループレッスンは、お子様の意欲作りのために欠かすことができません。個人レッスンよりも大切にお考え下さい。受験生、社会人生徒はグループレッスンへの参加は任意となっております。

レッスンの振り替え制度はありますか?

 

指導者の事情によりレッスン休講の場合は、必ず補講を実施いたします。交通機関や悪天候などの理由でレッスンが中止になった場合は、希望者のみ長期休暇中にレッスンの補講を行います。

受講生の都合でレッスンキャンセルの場合は、振り替え致しかねます。

(1週間以上前にレッスン変更のお申し込みをいただいた場合は、可能な限り対応いたします)

入会前に体験レッスンを受講できますか?

こちらのサイトから、お申込みください。

https://www.violin-suzukimethod.com/online

 
bottom of page